セカンドウィンド四日市サイトの観光ランサイト化計画スタート

あまりにも面白すぎて450ページほどあるビジネス書「インスタグラム:野望の果ての真実」を、2日で読み終えてしまいました。

後半にかけては予想に違わぬドロドロ展開で、インスタグラムの共同創業者ケビン・シストロム氏のみならず、なぜか悪役的存在のはずのフェイスブック創業者のマーク・ザッカーバーグにまで感情移入してしまう有様でしたが、久しぶりに読書に没頭することができました。

インスタグラムの会社を知って、インスタを心より好きになって、インスタに張り切って投稿できるようになろうという意図で読み始めたはずのこの本。

ただ結局のところインスタグラム恐怖症がより増幅されただけだったというのが率直な感想だったのですが、結果的に新規事業を早くはじめたいというモチベーションだけは確実に上昇したわけで・・・

観光事業をはじめると書いたのですが・・・

先日ブログにてセカンドウィンド四日市にて観光事業をはじめるといったような事を書きました。

ただ残念ながら具体的に何をするのかと聞かれれば、「そんなむつかしい事聞かれても・・・」といったところで、いまだあいまいな部分が多く、私自身も何をするのかよくわかりません。

ランニングと観光を組み合わせるとなると、イベントの開催というのが一般的な気がしますが、イベントを開催することの難しさは今までの活動経験から痛いほどわかっているうえ、今はコロナ禍という事でその大変さはより一層きついものになっています。

そもそも人が多く集まるところが好きでない・・・というよりむしろ嫌いにすらなってきている私にとって、多く人を集めるイベントはむしろ開催したくないというのが偽らざる本音だったりします。

それなら何をするのだ?・・・という話になるのですが、まず手始めに進めようと思っているのが、「セカンドウィンド四日市サイトの観光ランサイト化大作戦」という事になります。

観光ランサイト化計画遂行に向けて

「セカンドウィンド四日市サイトの観光ランサイト化大作戦」・・・という事で、ここ最近はランニングチームの練習会やイベントスケジュールくらいしか更新していなかったセカンドウィンド四日市サイトに、三重の観光関連の情報を掲載していかなければならない。

そんな単純な思い付きにより、ここ最近は現在実施中のお伊勢さん125社巡りランについての記事や、実際に巡る神社の紹介などをブログ記事にしているのですが、もともとランニングチームのサイトとして運営していたところに、これらの記事を掲載しても正直違和感しかありません。

おそらくセカンドウィンド四日市メンバーの皆さんに至っては、「なんだこれ?・・・」「また思い付きで、訳の分からない事をはじめよった・・・」的な何とも言えない違和感を感じられている事かと思われます。

ただそんな事ばかり言っていては、いつものごとく何も進まないという事で、当面は違和感がよりひどくなることは覚悟で、観光関連情報記事の投稿を継続していこうと思っています。

そして徐々にランニングと三重の観光をつなげていけるような構成に、サイトをまとめ上げていかなければなりません。

swy.jpをブランド化しよう

セカンドウィンド四日市サイトのドメインは「swy.jp」と、ものすごく覚えやすいアドレスです。

この点についてだけはフェイスブック(facebook.com)やインスタグラム(instagram.com)にも、唯一負けていない良いドメインだと思っています。

そんな覚えやすい「swy.jpドメイン」を、これから地域観光ランサイトのモデルケースにする!

これは「ポケモンGOやドラクエウォークを超える、最高に走るたくなる、歩きたくなる位置ゲームを作る」事と並ぶ、私の大きな夢の一つだったりします。

・・・というよりこの夢が実現できない限り、これから私が立ち上げようとしている観光事業の成功は絶対にありえないと思っています。

ただ今のセカンドウィンド四日市サイトには、にわか観光関連記事投稿による違和感以前に、その他諸々の多くの課題を抱えている事は、誰よりも私が自覚しています。

それならこれからそれらの課題を一つ一つつぶしていくしかないであろうという事で、その課題解決に向けてさらにスキルを高めつつ、観光事業立ち上げに向けて着実に走りを進めていきたいものです!!

おすすめの記事