福岡国際マラソンを目指すなどという妄言はもうそろそろやめにして・・・

男子3大マラソンの一つ、びわ湖毎日マラソンが本年の大会を持って消滅し、来年2022年からは大阪マラソンと統合されることとなりました。

男子3大マラソンと言えば、びわ湖毎日マラソン、東京マラソン、そして私自身が度々出場を目標にしているなどと吹聴している福岡国際マラソン。

ただ福岡国際マラソンもここ最近はその存在価値が薄れていると言われがちで、いつ消滅、もしくは誰もが出場できる市民マラソン大会になってもおかしくない雰囲気が漂ってきている気がしています。

またここ最近の私のレース記録から見ても、現在の福岡国際マラソンの参加標準記録2時間35分切りなど、冗談でも言えなくなってきている気もするということで・・・

キロ4分15秒ペースなら余裕あり

昨日は火曜日ということで、夜はセカンドウィンド四日市の練習会を中央緑地トラックで実施しました。

練習メニューは5km+3km+1km。

昨日の夜はかなり強い雨が降っていたため、参加メンバーは私を除いてたったの一人だったのですが、その方のペースメーカーとして最初の5キロをキロ4分15秒ペースでスタートしました。

先週はキロ4分ペースの1kmインターバルで早々にバテてしまっていた私ですが、キロ4分15秒ペースだとかなり余裕を持って走れる感覚があり、ずっと気持ちよく走れていました。

そして結局最後まで呼吸は全く乱れる事なく走り終えることとなり、このペースなら多少長い距離でも走れそうな感覚がありました。

キロ4分15秒ペース=サブスリーペースなら、たいしてスピード練習を頑張ってない現段階であっても、ある程度余裕を持って走れるのにな・・・そんな事を考えながらの練習となりました。

ここ5年ほどの私のフルマラソンレースの傾向

ここ5年ほどの私のフルマラソンレースの特徴は、スタート直後からキロ4分を切るくらいのペースで突っ込んで、後半バテバテになり失速するレースの繰り返しだったりします。

なぜキロ4分ペースで突っ込むかと言えば、かつて2時間45分台(キロ3分55秒ペースくらい)でフルマラソンを走れていた時の過去の栄光を、いまだに引きずってしまっているからと思われます。

おそらくここ2〜3年の私はと言えば、サブスリーがやっとの走力しか持ち合わせていないにもかかわらず、つい少しでもいいタイムで走ろうと欲を出してしまい、前半ツッコミ、後半大失速のパターンがお決まりになっています。

逆に現段階でもある程度余裕を持って走れるキロ4分15秒ペースを一定に刻んでいくのであれば、どんなレースであっても、サブスリーなら達成できるのでは?

そんな事を考える事が多くなった今日このごろ、福岡国際マラソンを目指す・・・などと、中年の妄言としか思えないような目標をいつまでも吹聴するのでなく、もう少し現実的な、それでいて自分自身がワクワクできるような目標を設定する時期にさしかかってきている気がしてきました。

新たなマラソン目標を設定する事に

セカンドウィンド四日市のメンバーの中に、全国47都道府県全てのマラソン大会に出場する事を目指されている方がいらっしゃいます。

その方の目標を今までは他人事のように聞いていたところのある私ですが、サブスリーならどの大会でも達成できそうな気がする・・・という考えに至った時、ある目標が思いついてしまいました。

その目標と言いますのが「全国47都道府県のフルマラソンでサブスリーを達成する」というもの。

この目標なら、練習を継続さえできれば、全く無理な目標ではない気がしています。

そして何より全国47都道府県をフルマラソンで巡るというのも、考えただけでワクワクしてきます。

そして47都道府県の大会でフルマラソンサブスリーを達成できるだけの走力があるのであれば、もう一度福岡国際を目指そうという気になるかもしれません。

・・・というわけで、今は思いつきに過ぎませんが、何かワクワクする目標を見つけた気がしてきたという事で、新たな目標達成に向け何より重要となる「練習の継続」に向けて、そろろそ気持ちを切り替えていきたいものです!!

おすすめの記事