聖地巡り お伊勢さん巡りジョグで内宮・外宮だけでない伊勢神宮の魅力を満喫しよう 三重と言えば、まず思い浮かぶのが「伊勢神宮」・・・という方はかなり多いと思います。 そして伊勢神宮といえば内宮(ないくう) そして外宮(げくう) ・・・という方... 2021年4月5日 多田 夏彦
ガジェット 2021年度はスタートよりタニタ・RD-907とともに大台脱却を目指そう 今日より新年度がスタート・・・という事で2021年度がスタートしました。 例年なら新年度から、できるわけがないような大きな目標を立てるだけ立てて、結局何もしない... 2021年4月1日 多田 夏彦
ポイント練習 復調の気配を多少なりとも感じつつ気がつけば2020年度も今日で終了 今日は年度末という事で、2020年度も今日で終わりとなりました。 コロナにはじまり、コロナに終わる的な形で終わった感のある2020年度ですが、年度末には第四波の... 2021年3月31日 多田 夏彦
三重県ウオーキング協会 伊勢志摩ツーデーウォークの下見にて志摩人気No.1・2スポットなどを探索 5月22日(土)・23日(日)の2日間にわたり、伊勢志摩の魅力を満喫できる「伊勢志摩ツーデーウォーク」が開催されます。 伊勢志摩ツーデーウォークホームページはこ... 2021年3月29日 多田 夏彦
ポイント練習 166cm・67kgの肥満体が12キロペース走や400mインターバルを実施した結果 かつては「世界最高のレース」と称された福岡国際マラソンが、2021年12月5日の第75回大会を最後に終了する事が発表されました。 はるかかなた昔には福岡国際マラ... 2021年3月27日 多田 夏彦
三重県ウオーキング協会 三重とこわか国体・デモスポのウォーキングコース下見のため尾鷲市に訪問 今年2021年は三重県にて国体が開催されます。 国体にはメジャースポーツが揃う正式競技や公開競技の他に、デモンストレーションスポーツ(通称:デモスポ)なるものが... 2021年3月26日 多田 夏彦
ガジェット 超売れ筋体組成計・タニタのRD-907を購入し体重を計測してみた結果・・・ フルマラソンでは1kgやせると、3分タイムが縮まる。 そんな都市伝説めいた定説がありますが、その真偽の程はよくわかりません。 逆もしかりで1kg太れば、3分タイ... 2021年3月20日 多田 夏彦
ポイント練習 過去最高クラスの絶不調状態から抜け出すべくリスタート 明日から頑張ると言ってはすぐやめ、今度こそは頑張ると言ってはやめてと、いつまで経っても努力を継続する気配など微塵も見せないダメっぷりを、ここ最近ずっと見せ続けて... 2021年3月16日 多田 夏彦
らんしす雑記 今日より3月がスタートという事で2月でガタ落ちした走力を取り戻そう 気がつけば3月になってしまいました。 124年ぶりの2月2日の節分をきっかけに、一気に新しいことを始めていこう・・・そんな言葉はいつものごとく何事もなかったよう... 2021年3月1日 多田 夏彦
ポイント練習 飛騨高山マラソン中止のニュースに加え走る時間があまり取れないので・・・ 2月9日、飛騨高山ウルトラマラソンの延期が発表されました。 昨年もコロナの影響で中止となった飛騨高山ウルトラマラソンですが、昨年の私、飛騨高山ウルトラマラソン・... 2021年2月12日 多田 夏彦
基礎練習 今日は立春ということでそろそろ本気でやろうと思っていたはずが・・・ 昨日長野マラソンの中止が発表されました。 昨年もギリギリまで中止の決定がなされなかった長野マラソンという事で、今年も直前まで開催の可否は発表されないであろうと思... 2021年2月3日 多田 夏彦
ポイント練習 季節を分ける「節分」をきっかけに今こそ気持ちを思い切って切り替えよう 今年は124年ぶりに2月2日が節分となったそうです。 その理由は公転周期が1年ちょうどではないから・・・だそうですが、たいして天文や暦に興味があるわけでもない私... 2021年2月2日 多田 夏彦