いろいろな意味で効率のいい早朝ロング走を今後の定番練習メニューに取り入れよう

朝の起床時はエネルギーが枯渇した状態なので、そんなに長い距離は走れない。

早朝は身体が思うように動かないから、走るペースは上がるわけがない。

それが昨年12月の初めまで私が思い描いていた、早朝ランでの常識でした。

そんな常識を、この2019年は新年早々より覆していこうと思っています。

2日連続早朝ロング走を実施

今日も朝は5時に起きて、ウォーミングアップ、そしてコップ2杯の水だけ飲んで、早朝ジョギングに出かけました。

昨日の早朝25キロロング走の疲労は、全くと言っていいほど残っておらず。

ただ昨日に比べると、だいぶお腹が空いた状態で走りはじめたのですが、走りはじめから身体はよく動き、気がつけば朝日町と桑名市の境にある「まちや橋」に到着。

この橋から見える朝焼けを見ていると、なぜか心があらわれる気がしており、その感動を少しでも伝えようと、今日もついつい立ち止まっての写真撮影。

今日もここで折り返そうとも思っていたのですが、調子も上がってきたという事で、もう少し桑名を北に上っていくことにしました。

遊び心を忘れずに走っていこう

そして今日の折り返し地点は、昨日走っている時になぜか目に留まった、桑名の1号線沿いにある立坂神社。

桑名の神社には今まで多度大社以外、全く行ったことがなかったのですが、調べてみると桑名市も神社が結構多いようなので、今後のロング走の折り返し地点として立ち寄らせていただこうと思っています。

このように練習中に立ち止まって写真を撮ったり、神社などに立ち寄ったりするのは邪道なのかも知れませんが、私トップアスリートでもなければ、記録だけを狙って走っているわけでも全然ありません。

むしろ記録だけを意識しすぎるようになってから、走ること自体が全然楽しくなくなり、調子を大きく落とした経験を持つ私。

昨日や今日のロング走のように何か楽しみを見つけながら走る方が、結果的にうまくいく気がするという事で、今後もちょっとした遊び心はいつも忘れずに、走っていこうと思っています。

空腹で15キロ過ぎからはエネルギー切れでしたが・・・

今日はスタート時から結構な空腹を感じていたのですが、案の定15キロを過ぎたあたりから、明らかに身体に力が入らず、失速してしまいました。

ただそれまでの5キロほどはキロ3分50秒に近いペースと、調子に乗って明らかなオーバーペース気味に走っていたので、単純にバテただけかもしれないな・・・

逆に言えば、身体が動かないはずの早朝でも、キロ3分50秒近いペースで走れるほど、早朝走ることに身体が慣れてきたな・・・

などと思いながらいつものロング走の最終目的地・志氐神社に到着し、その後自宅まではゆっくりジョギングし、21キロの早朝ロング走を終了する事となりました。

早朝ロング走を習慣にしていこう

昨日、今日と2日連続で20キロを超える早朝ロング走を実施したわけですが、結論だけを言えば早朝何も食べずに走っても、20キロ以上の距離は十分走れることが判明しました。

そしてそんな長い距離を走っても、途中でキロ4分を切るペースまで上げても、十分走れる事も判明しました。

そんなわけで今まで私が従来早朝ランニングに持っていた常識は、かなりいい意味で覆せつつあります。

とは言っても早朝ランは、日中や夜の身体のよく動く、そして体内にグリコーゲンが多く貯蔵されている状態で走るのに比べると、自然と負荷が高くなります。

その分、かなり大きな練習効果が見込め、昨日今日の2度のロング走だけでも、かなり自分が強くなったような充実感もあります。

また早朝にこうした負荷が高い練習をしておけば、1日のその後の時間が他のことに専念できてと、まさにいいことづくめである事は間違いありません。

・・・というわけで、新年早々早朝ロング走の良さに気づけたという事で、2019年は定期的に早朝ロング走を実施していこうと思っています!!

 

おすすめの記事