
朝は身体が思うように動かず、ペースも思うように上がらない。
・・・などという愚痴を言うまでもなく、そもそも朝早く起きたとしても、布団から出ようともしない。
そんなダメ人間っぷりを遺憾なく発揮し、早朝ジョグをはじめたはずが、いつの間にか何事もなかったかのようにやめている。
少しは恥を知ってほしい・・・我ながらそう思いつつも、一向に反省する気配もなし。
そんなお粗末なサイクルから、そろそろ発揮したいところではあります。
今週最初の早朝ジョグの出だしはいつもどおりの・・・
今日は木曜日にもかかわらず、今週最初の朝ジョグを実施しました。
向かった先はいつもの自宅周辺の定番7キロコースではなく、自宅からちょど2㎞ほどの距離にある富双緑地公園。
私の早朝ジョグがちっとも続かないのは、走るコースに飽きてきているからだ・・・という結論に達し、いつもとコースを変えて、富双緑地公園に向かって走っていたのですが、予想通りに身体は思うように動いてくれず。
もはや富双緑地公園にたどり着くや否や、早々に折り返して4キロジョグで今日は終わらせよう。
そんな悪魔のささやきが、スタートしてから200mほどで芽生え始めていました。
朝の富双緑地ジョグは予想以上に快適
そんなテンション低めのスタートとなった早朝ジョグですが、自宅から東の方向にある富双緑地公園が近づくにつれ、朝日を全身に浴びるような形となりました。
結果気のせいか、急に身体の動きが良くなったように感じ、富双緑地公園にたどり着くと、急に自分の走りのリズムがよくなりました。
そしてその後は不思議なほどテンポよく、富双緑地の広大な芝生を走れている感覚がありました。
早朝ジョグでこれだけ気持ちよく走れるのも、かなり久しぶりだな・・・などと考えながら、富双緑地公園のマイコース約1.5㎞を3周、そして自宅⇔富双緑地公園往復約4キロ、合計8.5㎞を走って、今日の早朝ジョグは終了。
走り終えた後も、気持ちよい疲労感だけが残り、久しく感じた事のないほどの爽快感を感じながら、早朝ジョグを終える事が出来ました。
夜ジョグは相変わらず快適という事で・・・
そしてここ最近、夜になると急に走りたくなる症候群は、今も健在のようで、今日も仕事を終えた後に夜ジョグを実施。
軽く7キロ程度を・・・と思っていたのですが、ここ最近涼しくなった夜の時間帯の夜ジョグは、とにかく気持ちよく、気が付けば11.5キロを走って夜ジョグを終了。
かなり余裕をもって走っていたつもりでしたが、走り終えた後、アップルウォッチで走っていたラップタイムを見てみると、キロ4分45秒前後と、今の私からすればソコソコいいペースで走っていたようでした。
結果、今日は朝に8.5㎞、夜に11.5㎞走って、ちょうど20㎞のジョグと、平日にしてはかなりの距離を走り込む事ができました。
そして疲労感は全くなしと、ここにきて調子も上がってきている事は間違いなさそうです。
あとはこのいい流れを絶対に崩さないよう、明日も必ず早朝ジョグに臨みたいものです!!