柿の木作戦で別府大分マラソンサブ3の目標達成に近づこう

大学駅伝界において、毎年当たり前のようにとんでもない選手層のチームを作り出す青山学院大学陸上競技部の原晋監督。

原監督は選手に目標を設定する際に、目標を半歩先、少し頑張れば必ず届く目標を設定するようにしていて、少し手を伸ばせば届く柿の木の実に例え、「柿の木作戦」と名付けているそうです。

そして小さな目標達成という成功体験を積み重ねさせる事で、選手に自信を植え付け、箱根駅伝などの大きな大会での大爆発につなげる。

この柿の木作戦は、今の私のような人間にこそ、必要となる作戦だという事で・・・

4年ほど前に作成した練習目標ペース表ですが・・・

約4年ほど前、セカンドウィンド四日市メンバーの皆さん向けに、フルマラソンの目標タイム別に、練習目標設定ペース表のようなものを作りました。

この表は、原晋監督の本を読んで感化された私が、メンバーの皆さんに半歩先の目標を自ら設定いただこうという思いより、作成したものでした。

・・・が表を作成した意図をメンバーの皆さんにたいして説明する事もなく、ごくごく一部のメンバーの方に渡しただけで終わった感のある、この練習目標設定ペース表。

ただ今となっては、メンバーの皆さんにおこがましくもアドバイスなどする前に、私自身がこの表に従って、しっかり練習目標ペースを設定しなさい・・・という話になってきます。

2月の別府大分毎日マラソンに向けて

現在の私の目標は、2月6日(日)別府大分毎日マラソンでのサブスリー達成。

先日の日曜日の30km走を4分30秒前後のペースでも走りきれなかった私には、かなりきつい目標のような気もします。

ちなみにこの表に従って、私の練習目標設定ペースを確認してみると、こんな感じになります。

ジョグ・・・キロ4分50秒ペース

マラソンペース走(30km走など)・・・キロ4分15秒ペース

閾値走(10kmペース走など)・・・キロ4分ペース

インターバル走(1kmx5本インターバル)・・・キロ3分45秒ペース

ここ最近の私の不甲斐ないレース、そして練習内容からしても、かなりきつい目標に見えます。

ただどういうわけか、これくらいの目標なら、「少し頑張れば必ず届く目標だ」と自信を持って言える私がいたりします。

サブスリー目標ならきついけどきつ過ぎない目標のはず

私が福岡国際マラソン出場を目指す・・・などとうそぶいていた頃の私の練習目標設定ペース(フルマラソン2時間40分切り目標)はこんな感じでした。

ジョグ・・・キロ4分10秒ペース

マラソンペース走(30km走など)・・・キロ3分45秒ペース

閾値走(10kmペース走など)・・・キロ3分34秒ペース

インターバル走(1kmx5本インターバル)・・・キロ3分17秒ペース

この目標は半歩先といったものでは全くなく、2歩も3歩も、もしくはそれ以上先の目標設定となっていました。

結果こんな目標達成できるわけがないという心境になってしまい、この目標設定ペース表から、完全に自分自身逃げてしまっていました。

・・・が今回の目標について言えば、調子がいいときの私だったなら、余裕でこなせていたペース設定。

またなんだかんだ言いながら寒くなってきてから調子が上がる傾向になる私、先日の火曜日のセカンドウィンド四日市練習会では、キロ4分前後のペースならある程度余裕を持って走れる事が判明しました。

今の調子であれば、サブスリーに向けての目標設定なら、別府大分毎日マラソンまでに達成できる気がしています。

ただ努力さえできれば・・・という絶対条件がつく事は間違いありません。

・・・というわけで、これから別府大分毎日マラソンまでの間は、この目標設定ペース表をしっかり心に刻み込んで、「柿の木作戦」でレース本番に向かっていこうと思っています!!

おすすめの記事