三重県14市15町ランナーのオアシス発掘の旅

らんしすは三重県14市15町にあるランニングの際にお勧めの立ち寄りスポットを、旅ランを中心とした活動の中で発掘していきます。

らんしすではこの活動を通じて、三重県のメジャーどころだけでなく隠れた名所にスポットを当てていく事で、三重県の魅力の再発見につなげていければと考えています。

なお聖地の詳細については、随時セカンドウィンド四日市サイトに発信予定です。

現在の発掘状況

神社・寺院巡り 15か所

夜景・絶景巡り 0か所

城郭・史跡巡り 0か所

その他 0か所

聖地巡りマップ

発掘先リスト(2022年1月1日スタート)

聖地名市町おすすめポイント写真
鳥出神社四日市市ユネスコ無形文化遺産「鯨船行事」
旧県社、延喜式式内社
住吉神社桑名市初日の出が鳥居の真ん中から上がる
多度大社桑名市お伊勢さんの親子
平安時代から続く高い格式
5月の上げ馬神事
志氐神社四日市市お祓いの神様
旧県社
諏訪神社四日市市四日市を代表する神社
二見興玉神社伊勢市夫婦岩
龍宮社伊勢市二見興玉神社摂社
佐美長神社
佐美長御前神社
志摩市お伊勢さん125社
伊雑宮志摩市お伊勢さん125社
赤崎神社鳥羽市お伊勢さん125社
粟皇子神社伊勢市お伊勢さん125社
神前神社
許母利神社
荒前神社
伊勢市お伊勢さん125社
江神社伊勢市お伊勢さん125社
堅田神社伊勢市お伊勢さん125社
御塩殿神社伊勢市お伊勢さん125社

 

 

おすすめの記事