
新年明けましておめでとうございます
今日より2021年がスタートしました。
新型コロナの猛威はおさまるところを知らず、2021年も新年早々今後の先行きが、全く見えずにいます。
ただこと私に関しては、2021年は間違いなくいい1年になると確信せざるを得ない出来事がありました。
2021年もまずは志氐神社参拝からスタート
今日は朝5時45分に起床して、久しぶりに早朝ジョグを実施しました。
まず向かった先は、ここ数年新年最初にまず参拝することにしている志氐神社。
夜中より吹いていたとんでもない強風は、朝になっても全く静まる気配はなく、志氐神社に向かう道中はとんでもない向かい風の中、走ることになりました。
自宅から志氐神社まではたったの2kmほどなのですが、とんでもない向かい風によりかなりハードな走りを強いられ、何度も心折れそうになりました。
しかも昨年末の野登山峠走による筋肉痛がまだ結構なレベルで残っており、なかなか思うように前に進んでくれませんでしたが、なんとか志氐神社に到着して2021年の初詣。
何度お参りさせていただいてもそうなのですが、志氐神社に来ると、いつも自然と気持ちが落ち着きます。
今年も私にとって、志氐神社は大きな心の拠り所になってくださる気がしています。
初日の出を拝みに富双緑地公園へ
志氐神社での初詣を終えた後は、同じくここ数年、正月の恒例行事となっている初日の出を拝みにいく事にしました。
昨年は多くの人が集まるとの情報を聞きつけ桑名の住吉神社まで初日の出を拝みに行ったのですが、今年は密を避けるべく、たいして人も集まらないであろうとの想定より、富双緑地公園に向かうことにしました。
・・・が到着してみると、予想外に多くの人々が富双緑地公園に初日の出を拝みにきていました。
そして富双緑地公園に到着すると、それほど待つこともなく、初日の出が昇りはじめました。
今朝は空に雲がところどころにかかっており、今年は初日の出が拝めるか少し心配でした。
・・・が前年と変わらぬ神々しい初日の出を拝ませていただいた事で、新年早々気持ちを新たにする事ができた気がしました。
ドラクエウォークの新年おみくじを引いた結果
そして初日の出の余韻を味わいつつ、富双緑地公園にて、ふとドラクエウォークを開くと、メガモンスター・賀正大王スライムがいたためバトル。
そしてバトル終了後には、おみくじが引けるようになっていたため、早速引いてみると結果は・・・
今までおみくじで大吉など一度も引いた記憶のない私にとって、これはとんでもなく驚くべき出来事です。
しかも書かれている内容を読んでみると、これまでの積み重ねの経験値が生かせる年になる・・・と、今の私にとって何より嬉しい言葉。
その後、調子に乗ってガチャを引いてみると、ずっと欲しいと思っていた武器が2連続で当たるという神引き状態に。
2021年が私にとって、とんでもなくすばらしい1年になることは、もはや約束されたも同然です。
2021年は走りのみならず、いろいろな方面において私が今まで積み重ねてきたものを、一気に吐き出していく1年にしよう!
そんな事を考えていた私に、どういうわけかドラクエウォークのおみくじが後押ししてくれるという奇妙(?)な展開になりました。
相変わらず私は何か持っている人間であることだけは再認識できたということで、今年2021年こそ最高の1年にできるよういいスタートを切っていきたいものです!!