カッコーパルックさんの熊野古道・馬越峠バスツアーに講師として参加

ランニングやウォーキングの講師としてのスキルを上げるうえで最も重要な事は?

そう聞かれたら、迷うことなく言えるのは、「とにかくいろいろな状況での場数を踏む以上に勉強させていただく事はない」という事。

そしてそれなりに場数だけは踏んできている私ではありますが、今回は今までとは異なる状況で、貴重な場数を踏ませていただく事となりました。

2月は合計6回の馬越峠越え

2月は合計6回、熊野古道伊勢路でも屈指の人気スポットと言われる馬越峠を歩きました

その理由はカッコーパルックさん主催の「世界遺産 熊野古道を歩く 日帰り旅」にウォーキング講師として参画するためでした。

このツアーでは通常のバスツアーに加えて、オプションとして「熊野古道の語り部さんと歩く」「ウォーキング講師と歩く」「写真講師と歩く」の3つのプランがあります。

その中の「ウォーキング講師と歩く」のプランの講師役として、いつものごとくの偶然が重なって、三重県ウオーキング協会に依頼をいただき、ツアーに協力させていただく事となりました。

今回はただのウォーキング講師としてでなく・・・

今回はツアーという事で、いつものウォーキング教室などと異なり、歩き方やウォーミングアップ指導だけでなく、旅行ガイド的な要素も求められるように思われました。

三重県ウオーキング協会には私よりもよほど多くの経験を持ち、上位の資格を持つ講師もいらっしゃるのですが、さすがに旅行ガイド的な経験をお持ちの方はおそらく所属されていないように思われました。

ただ私自身はと言えば、ランニングやウォーキングと三重の観光を掛け合わせてどのようなことができるか?

ここ最近、ずっとそのような事ばかり考えていた私にとっては千載一遇の機会に思われたという事で、ほかの仕事を多少に犠牲にしてでも、四日市から遠く離れた馬越峠にて行われるこのツアーの講師として、参画させていただく事を決めました。

5回のツアー全てがただただ貴重な経験に

そしてツアーとしては合計5度、バスツアーの参加者の皆様と一緒に歩かせていただいたのですが、何より思い知らされたのは「何事も体験してみないとわからないことが多い」という事。

2月10日(土)、2月12日(月・祝)、2月16日(金)、2月23日(金・祝)、2月25日(日)と、平日から土日祝日にわたって参画させていただいた今回のツアー。

参加者の歩くスピードも違えば、ツアーに参加された目的も人それぞれ。

そして天候も日によって当然異なり、23日と25日は馬越峠の石畳がかなり滑りやすくなる雨の中での実施となりました。

毎回実施するごとに、次から次へと問題点が浮き彫りになったり、いろいろな失敗も出てきてと、帰宅時は毎回ひたすら反省の時間となりました。

一方でツアーで参加者の皆さんと歩いている時間は本当に楽しくて楽しくて仕方なく、自分が本当にやりたかったのはこういう事なのかもしれないな・・・

そんな事ばかり考えている間に、気が付けば5度のウォーキング講師としてのツアー参加を終えることとなりました。

今回経験させていただいた事すべてが、私にとって貴重な財産になる。

そんな貴重な機会をいただいたカッコーパルックを運営される名阪近鉄旅行様にただただ感謝するとともに、今回の経験を新たな機会につなげていきたいものです。

 

おすすめの記事