夏場よりスピード練習から逃げ続けた結果激弱メンタルに落ちぶれ中

フルマラソンでいいタイムに走るために、どうしても欠かすことができないのがスピード練習。

スピード練習は本当にきついものになりがちですが、スピードの強化はもちろん、心肺機能の強化、スピード持久力の向上など、短時間でも効率よく走力アップにつなげる事ができます。

ただ個人的にスピード練習で最も重要なのは、きつい時でも耐えて耐えて走り続けるメンタル面の強化にあると思っているわけですが・・・

1㎞クルーズインターバルを実施してみたものの・・・

今週火曜日の夜はセカンドウィンド四日市練習会にて1㎞クルーズインターバル×10本をメンバーと実施しました。

ここ最近旅ランなどのおかげで距離こそそこそこ踏めているものの、大きな不安要素となっているのが致命的なスピード練習不足。

夏場は暑いから無理・・・と、ほとんどスピード練習を実施しておらず、ようやく涼しくなってきた11月になってもたいして実施しておらず。

そして気が付けば奈良マラソンまで残り3週間と迫ってきてと、あわててキロ4分で走るメンバーと1㎞クルーズインターバルを実施する事となりました。

結果は5本を終了した時点で心へしおれ、メンバーから一度離脱。

そしてメンバーが2本を終えた後に再合流して、3本をキロ3分50秒ほどで走って終了する事となりました。

今日は2㎞インターバルをはじめてみたものの・・・

そして今日は金曜日という事で、夜はセカンドウィンド四日市練習会を中央緑地公園陸上競技場にて実施。

メニューはフリー練習だったのですが、2㎞インターバル×5本を走るメンバーと一緒に走る事にしました。

1本目キロ4分5秒ほどのペースで2㎞を走り終え、たいして呼吸も乱れていなかったのですが、なぜか心は早々にヘタってしまっており、2本目は1㎞を同じくキロ4分5秒ほどで走った段階で、またまたメンバーと離脱。

その後、1㎞を何本か走る方向に切り替え、一人黙々と1㎞をキロ4分5秒ペースで走り続ける事に。

あと5秒くらいならペースを上げられた気もするのですが、風が強いから・・・などと自分の心の中で言い訳ばかりを繰り返し、結局2㎞×1本のあとは、1㎞×6本を終えた時点で心折れ、練習を終了する事となりました。

奈良マラソンに向けて最大の難敵はメンタル面?

ここに来て分かっている事は、キロ4分ペースで走っていても、それほど大きく呼吸が乱れているわけでもなく、多分調子は悪くない・・・というより間違いなく良好な状態にある気がしています。

ただ夏場からスピード練習を逃げ続けてきた結果、極端なまでに忍耐力がなくなってしまい、きつくなってくるとすぐに走るのをやめたくなってしまいます・・・

もともとスピードがあるわけでなく、気持ちで走るタイプのランナーである私が、これだけ早々に心折れる走りを続けていては、奈良マラソンでいい走りなどできるわけがありません。

とは言っても奈良マラソンまで、残り2週間ちょっとと、ほとんど時間はなく。

それでもここに来て明らかに調子は上がってきており、メンタル面さえなんとかできれば、奈良マラソンに向けて多少の光も見えてくるであろうという事で、ここから2週間ちょっとの間は、とにかく粘る走りを意識して、日々の練習に臨んでいきたいものです!

 

おすすめの記事