年末最後のインターバルは1㎞も400mも来年に期待の持てる内容でフィニッシュ

マラソン練習において、スピードのバロメーターとして実施するのに最適なのがインターバル走。

1㎞インターバルは現状の自身のスピード持久力を測るのに最も適した練習で、400mインターバルは現状のスピードを測るうえで最も適した練習だと、個人的に思っています。

そんな1㎞インターバルも、400mインターバルも、一人で実施するにはかなりきつく、特に今の根性なし状態の私、つい逃げがちなのですが、セカンドウィンド四日市メンバーとならなんとか頑張れるという事で・・・

2023年最後の1㎞インターバルは予想外に・・・

先週の金曜日はセカンドウィンド四日市練習会にて、メンバーの方と1㎞インターバル×8本を、キロ4分ペースの設定で実施しました。

私が何より苦手とするスピード練習はと言えば1㎞のインターバルで、しかも先々週のフルマラソンでは自己ワーストの走り。

そんな情けない現状では、キロ4分は少しきつすぎるよな・・・などと思いながら1㎞インターバルをスタートしたのですが、2本、3本とキロ3分55秒前後のペースで走っても、足どりは異常に軽く感じ、全くと言っていいほど息切れはなく。

さすがに5本目を過ぎるときつく感じはじめましたが、それでも7本目は3分50秒、8本目は3分45秒といい感じにペースアップして1㎞インターバルを終了。

全盛期に3分40秒~45秒前後で1㎞インターバル10本をある程度余裕をもってこなせていたことを考えればまだまだではあるのですが、現状の確実に走力が低下している自分にしては、予想外にいい感じに走れ、来年3月の篠山マラソンに向けて光が見えてきた気がしました。

2023年最後の400mインターバルも予想外に・・・

そして今日は火曜日という事で、夜はまたしても中央緑地公園・陸上トラックにて、今年最後のスピード練習として400mインターバルを実施しました。

400m90秒を15本と、ペースは少し抑えめ、その分本数は多めの設定で400mインターバルをスタートしました。

メンバーのペースを引っ張ったのは私だったのですが、どういうわけか足どりは今日も軽く、1本目を86秒で走りきったのですが、息切れらしい息切れも全くなし。

そして2本目、3本目、4本目と本数を重ねていっても、結局ペースはほとんど落ちることなく86秒前後のペースで推移。

ただ8本目あたりから少しきつくなってきて、根性なしの私の悪い癖が出てしまい、一気にペースを90秒前後まで落として走ったのですが、結局10本目を終えた段階で心折れ、私のみ400mインターバル10本を終えた段階でメンバーから脱落。

正直あと5本、90秒設定なら、頑張ればなんとか走れた気もしますが、このあたりの弱い心は来年に向けてしっかり改善していきたいものです。

課題は明らかにスタミナの衰えという事で

そんなわけで2023年最後の1㎞インターバル、400mインターバルとも、それなりにいい走りができ、来年に向けて多少なりとも自分に期待が持てる気もしてきました。

特にスピード面は昨年よりも格段にいい感じに上がってきている気がしており、さらに篠山マラソンまでにもう一段階上げられるいいイメージを持てています。

一方でスタミナ面はの衰えはかなり深刻な気がしており、1㎞インターバルも400mインターバルも分かりやすく6本目あたりから急に息切れが激しくなり、そして最後は粘り切れず終わってしまうパターンが続きそうな、悪いイメージがどうしてもぬぐえません。

そうなってくると年末年始に自分がやる事は明らかに限られてきて、走り込み重視以外に考えられません。

できればペースも少しきつめのペースを維持して長い距離を踏めれば、それなりに強化できるスピードも相まって、篠山マラソンでのサブスリー達成のイメージも湧いてくる気がしています。

奈良マラソンでかつてないほどの失敗レースを経験し、二度と同じ展開のレースは出来ないという危機感もあるという事で、これから迎える事となる年末年始はとにかく距離重視で、衰えの目立つスタミナ強化をじっくりやっていきたいものです!

 

おすすめの記事