新会社設立をきっかけに本気でSW四日市の活動内容を見直そう

どんなに調子が悪くても、どんなにやる気が起こらなくても、どんな天候であっても、走らざるを得ない・・・そんな場所が私にはあります。

その場所と言いますのが、私が一応代表を務めているランニングチーム「セカンドウィンド四日市」の練習会やイベント。

毎週3回以上の頻度で実施しているセカンドウィンド四日市の活動でしたが、確実に加齢が進んでいる私にとって、あまりにも負担が大きすぎる。

昨年度末はそんなことを考えていたはずなのですが・・・

暑さの中でのトラック練習はきつすぎるのですが

昨日は火曜日ということで、夜は中央緑地公園にてセカンドウィンド四日市練習会を実施しました。

昨日の夜の暑さは相当なもので30度近くあったと思われ、ウォーミングアップのジョグをやっている段階で、大の苦手な暑さに、早くも心が折れかけていました。

そして実施したメニューは200mインターバルだったのですが、1本45秒前後とそれほど速いペースで走っているわけでもないにも関わらず、呼吸は終始乱れっぱなし。

200mを20本を実施する練習設定でしたが、「苦手な暑さの中なので、無理しても仕方ない」といった言い訳ばかりが頭の中に浮かんできて、7本を走り終えた段階で一度は練習を離脱してしまいました。

ただその後もどぎつい暑さの中、ペースを落とさず走り続けるメンバーの皆さんをみていると、自分だけ早期離脱は情けなすぎると思い直しメンバーの戦列(?)に復帰。

なんとか全部で200mを15本、45秒を切るペースで走って練習を終了しました。

今年度から練習会の日数を減らしてみたものの・・・

昨年度末体力の限界を感じ始めたこと、そして自分自身のための練習時間も増やしていきたいから。

・・・などといった理由より活動頻度を減らしていこうということで、会費を大幅に下げ、練習日数も減らすこととなったセカンドウィンド四日市の活動。

ただいざ練習日数を減らしてみると、減らした分、自主練の頻度が増えたかと言えばそうでもなく、むしろ練習量は減っていく一方となっていました。

ここ最近は朝ジョグを継続できている分、練習量も多少は増えてきましたが、昨日の練習会ほど自分を追い込む練習をする気にはどうしてもなれず、もはや自主練だけで走力を上げていくのに限界を感じ始めている私。

逆に言えば、セカンドウィンド四日市での練習であれば、チームの代表というちっぽけなプライドも手伝って、なんだかんだで高いモチベーションを持って走れる場を作れ、走力アップも十分見込める私。

なんだかんだでここ最近は走力アップへのモチベーションも上がってきており、これから本気で土山そして奈良マラソンでサブスリーを狙うなら、セカンドウィンド四日市の練習日数を昨年度レベルまで戻した方がいいのでは?

ここにきてそんな結論に至りつつある自分がいたりします。

新会社設立を大きなきっかけに・・・

もう数日で設立予定の新会社の事業として、セカンドウィンド四日市の活動は新会社の事業としては除外し、個人のボランティア的な活動にしていこうかとも考えていました。

ただいろいろな視点からこのセカンドウィンド四日市の活動を見直してみると、今後私が立ち上げていこうと思っている諸々の新規事業との親和性もかなり高く、大きなポテンシャルをもつ事業となり得る事がわかってきました。

今のままではもちろん全くダメなのですが、法人の一事業として、真剣に取り組んでいくとするなら、セカンドウィンド四日市の活動はかなり化ける可能性も高い。

・・・ということで新会社設立を大きなきっかけに、セカンドウィンド四日市の活動内容の大幅な見直しを図り、今度こそ本気で活動の立て直しを行っていこうと思っています!!

おすすめの記事