ここ1か月の体幹強化などでスピードはかなり強化できているのですが…

ケガなどで一時的に走るのをやめていた状態から、練習を頑張って再開してみても、なかなかスタミナを取り戻していくのは難しかったりします。

一方で意外と早く取り戻せたりするのがスピード。

・・・というのが私自身の実体験からきた結論で、スピードはいつも練習再開後すぐに取り戻せたりするのですが、スピードを取り戻せただけでは、フルマラソンでのパフォーマンスを取り戻すのは絶対に無理なわけで・・・

久しぶりに400mレペティション

昨日は自主練で中央緑地公園陸上競技場にて、かなり久しぶりに疾走と完全休養を交互に繰り返す「400mレペティション」を実施してみることにしました。

ここ1か月ほど、ランニングの基礎となるスタミナ強化についてのトレーニングはたいしてできていませんでしたが、スピード強化に向けたトレーニングはそれなりにやっていました。

その成果を試すべく、いつものごとくの思い付きで実施する事となった400mレペティションですが、どれくらいのペースで走れるのか?

自分でもよくわからないまま走ってみたのですが、結果はキロ3分ペースとなる72秒で3本を思いのほか余裕をもって走れるという、予想外の好タイムに我ながら驚く展開に。

それほど頑張って走った感覚もなく、体幹をしっかり意識して走った結果が、400m72秒で余裕をもって走れてと、まさかのタイミングで自分自身に自信をつける事となりました。

体幹トレーニングはスピード強化にかなり効果あり

ここ1か月ほどの走行距離はトータルでも150㎞も走っていないであろうという、相変わらずのサボりっぷり。

一方で力を入れて実施していたのが、週2ペースで実施していた200mインターバル、そしてほぼ毎日やっていた体幹トレーニングでした。

特に体幹トレーニングは自分自身の最大の弱点と考えていた内転筋の徹底強化に加えて、強みと思われる大殿筋(おしりの大きな筋肉)や腸腰筋をかなり重点的に強化。

その成果は思いのほか大きかったようで、昨年度までは400mを80秒で走ることすらとんでもなくきつかったはずが、かなり余裕をもって72秒までペースを上げれていてと、私のスピードは予想外に強化できていることを実感しました。

そして200mインターバルでは、毎回これ以上なく呼吸はゼイゼイハアハア状態で、かなり自分を追い込んだ内容で実施していた結果か、心肺機能も着実に強化できている実感が。

これから6月、7月はセカンドウィンド四日市メンバーのスピード強化に重点を置いていく計画を立てているのですが、この調子ならまだまだ私のスピードも強化できそうな気がしてきました。

スピードを取り戻せただけでは・・・

そして今日は土曜日ということで、午前は霞ケ浦緑地公園にて練習会を実施しました。

ペースはキロ5分半前後で20㎞前後の走り込みを目標に走ったのですが、10㎞を過ぎたあたりからメンバーが極端にペースを上げはじめてしまい、15㎞過ぎにはキロ4分半ペースを切る展開に。

結局17㎞ちょっとを走ったところで、暑さもあって完全にバテてしまい、練習を半ば強制的に終了する結果に・・・

呼吸はそれほど乱れていなかったのですが、脚が完全にヘタってしまい、ここまでの走り込み不足を完全に露呈することとなりました。

どれだけスピードを強化しても、心肺機能の強化および脚筋持久力を含めたスタミナを強化していかない限り、まだまだこれからの私自身のサブスリー達成は程遠いことを実感。

・・・ということで、そろそろ走りこむ距離も、しっかり伸ばしていこうと思っています!

おすすめの記事