奈良マラソンに向けて週末はとにかく徹底的に脚づくりを行おう

フルマラソンでサブスリーを達成するためには、半年の期間、月間走行距離300kmを走り込む必要があると言われています。

もはや戯言としか言いようのないレベルにまで達していますが、一応47都道府県フルマラソンサブスリー達成を目指している私。

それなら年間を通じて、月間300kmをコンスタントに走り込んでいく必要があるわけですが・・・

今週末もとりあえず走り込みメインで

先週は土曜日に伊坂ダム周回コースにて17.5km、日曜日は南部丘陵公園⇄箕田公園往復40kmLSDにて走り込みを行いました。

思ったより脚にダメージは残らなかったものの、まだ42.195kmをしっかりと走り切れる脚作りができているとは冗談でもいいづらい私。

そんなわけで今週末もガッツリ走り込もうと、土曜日はセカンドウィンド四日市練習会にて伊坂ダム周回コース24kmの走り込み。

なんだかんだでだいぶ涼しくなってきたこともあって、夏場あれだけ苦しんだアップダウンのきつい伊坂ダムでも、息切れらしい息切れもほとんどなく。

しかも最後はキロ4分ペース近くまで上がったものの、呼吸の乱れはほとんどなく、脚にもそれほどの疲労感は感じずと、確実に脚作りができている気がしていました。

全日本大学駅伝を観戦しつつ富双クロカン

そして今日はセカンドウィンド四日市練習会にて、富双緑地クロカンジョグを実施しました。

とにかく暑かった今年の夏、ほとんど・・・というより全く開催されることのなかった日曜練習会およびイベント。

ここ最近は練習会でもないと、全く走り込まなくなった私の個人的な事情により、今後もしばらくは不自然なほどセカンドウィンド四日市では日曜練習会が開催される見込みとなっています。

そんなわけで今日もセカンドウィンド四日市メンバーと富双緑地をガッツリ走り込もうと思っていたのですが、朝起きると思いのほか脚に疲労が残っており、ひたすら重い脚を引きずるようにクロカンジョグを実施。

ジョグの途中では、富双緑地公園の沿道沿いを走る全日本大学駅伝のランナーの皆さんを観戦。

そんな駅伝ランナーの熱い走りに、昔の私なら触発されて、ガッツリその後富双緑地を走り込み。

・・・といきたかったところではありますが、結局最後まで脚は重くなっていく一方で、なんとか12kmの距離を芝生ジョグして今週末の走り込みは終了することとなりました。

来週末もガッツリ走り込もう

来週末は土曜日に霞ヶ浦30km走、そして日曜日はまたまた富双緑地にてクロカンジョグをセカンドウィンド四日市スケジュールに組み込んでいます。

8、9月は100kmちょっと、10月も200kmちょっとの月間走行距離と、距離を踏めていないツケは確実にきていて、スタミナもスピードもガタ落ちである事は、十分すぎるほど自覚している今の私。

あと1ヶ月ちょっと先に迫っている奈良マラソンに向けて、今更できる事はと言えば42.195kmを走り切るための脚作りが精一杯というところだと思っています。

逆に今更スピード強化、スピード持久力強化・・・などとやったところで、中途半端な取り組みになる可能性が高く、むしろ怪我のリスクを増やすのみ。

それよりはフルマラソンの何よりの土台となる脚づくりを、今のタイミングにこそ徹底的にしっかりやっていくべき!

・・・という事で、セカンドウィンド四日市練習会のみならず、自主練でもとにかく脚づくりを最優先に練習メニューを組んで、脚筋の持久力だけでもサブスリーを狙えるレベルまで強化していきたいものです。

 

おすすめの記事