基礎練習 もう何度目の再開か分からなくなってきましたが早朝ランを再開する事に 走っている時は、全然咳も出ないんですよ・・・などと、周囲の皆様に吹聴しながら、いつまで経っても咳が出る事を言い訳に早朝練習をサボり続けている人間がいます。 それ... 2021年1月4日 多田 夏彦
聖地巡り 某おみくじにより2021年が最高にいい1年になる事が早くも約束されました 新年明けましておめでとうございます 今日より2021年がスタートしました。 新型コロナの猛威はおさまるところを知らず、2021年も新年早々今後の先行きが、全く見... 2021年1月1日 多田 夏彦
SW四日市ランイベント 多度・野登山のW峠走で2020年セカンドウィンド四日市の活動を締めくくり 気がつけば、2020年も残すところあとわずかとなってしまいました。 新型コロナが猛威を振るい、ほとんどのマラソンレースが中止となるという前例のない1年となった2... 2020年12月29日 多田 夏彦
基礎練習 体幹についてはかなり強化できた気がする11月も今日で終了 11月は月間走行距離450kmを目指す。 先月末にそんな前向きな事をのたまっていたような気もしますが、今月は10日以上がノーランデー、そして11月最終日の今日も... 2020年11月30日 多田 夏彦
基礎練習 プリンセス駅伝の鈴木亜由子選手の走りに触発されてにわか体幹強化をスタート プリンスセス駅伝で日本郵政の鈴木亜由子選手が見事な走りを見せてくださいました. 鈴木亜由子選手は私が最も応援しているトップランナーで、何よりそのランニングフォー... 2020年11月23日 多田 夏彦
ポイント練習 ほとんどジョグしかしていない状況で久しぶりにポイント練習を実施してみたところ とにかく今は走りの土台をしっかり作る そんなテーマを掲げて、9月後半よりはジョグ重視で練習を続けてきました。 そして今月11月に至っては、ほぼジョグのみで、一度... 2020年11月15日 多田 夏彦
らんしす雑記 空前の大ヒット映画「劇場版・鬼滅の刃」の煉獄さんに感化されまくった結果 https://youtu.be/-ewm56D9DzY 心を燃やせ この言葉は現段階で興行収入200億円越え、歴代5位の大ヒットを飛ばしている劇場版・鬼滅の刃... 2020年11月10日 多田 夏彦
スマホアプリ セカンドウィンド四日市にて「キメハラ」ならぬ「ドラハラ」が発動中? ここ最近、「キメハラ」なる言葉が流行っているそうです。 現在空前の大ヒットを飛ばしている鬼滅の刃を、興味のない人や苦手な人などにも押し付ける人が増えてきた事より... 2020年11月7日 多田 夏彦
基礎練習 11月の早朝練習は高速ジョグ+坂道ダッシュと量より質重視メニューに変異中 よく言えば状況に応じて柔軟に対応している、悪く言えば一貫性がない。 よくもこれだけコロコロと方針を変えれるよな・・・おそらく周囲の皆さんはもれなくそう思われてい... 2020年11月5日 多田 夏彦
基礎練習 どうしてもスピード練習をやる気になれないので坂道ダッシュをはじめました 一応私が代表を務めるランニングチーム・セカンドウィンド四日市では毎週火曜日と金曜日、中央緑地公園の陸上トラックにてスピード練習を実施しています。 ただ実はチーム... 2020年11月4日 多田 夏彦
聖地巡り 四日市を代表する旧県社2社を走り巡った結果驚異(?)のご利益が・・・ 明治時代、日本全国にある神社には格付けがありました。 その中で最も格が上とされたのが官幣社、そして国弊社、これらをまとめて官国幣社と言いました。 その官国弊社に... 2020年11月3日 多田 夏彦
基礎練習 スタートダッシュを切るはずだった11月はまさかのぐうたらモードよりスタート 10月の勢いをそのままに、11月もスタートを切る。 そんなできるわけもない事をブログに書き続け、一体何年が経つのであろう・・・ 同じようなことを毎月のように反省... 2020年11月2日 多田 夏彦