WEBとランウォークで三重の魅力を発掘・発信!
合同会社ランシスサイト
SEARCH
プロフィール
Profile
ランニング
Running
デジタル活用
Digital utilization
ウォーキング
Walking
運営会社
Operating Company
SEARCH
プロフィール
Profile
ランニング
Running
デジタル活用
Digital utilization
ウォーキング
Walking
運営会社
Operating Company
RUNSIS BLOG
ラントレ
かすみがうらマラソン開催に望みをかけて気を引き締め直そう
過去に例を見ない勢いでコロナ感染者数が増える中ではありますが、今日大阪国際女子マ...
2022年1月30日
多田 夏彦
ランタビ
いつかは絶対にやりたい伊坂ダムのポテンシャル覚醒化事業
あまり魅力ある観光地が少ない・・・という声を聞くことが多い四日市市ですが、現在市...
2022年1月29日
多田 夏彦
ランタビ
一度は断念してしまった式内社巡りランをもう一度はじめよう
平安時代中期に編纂された延喜式神名帳(えんぎしきじんみょうちょう)に名前が記載さ...
2022年1月28日
多田 夏彦
ウォーキング
三重県最強のウオーキングコースマップサイトを作ろう
コロナ禍における新たなウオーキングイベントの形を模索する・・・といったような事を...
2022年1月27日
多田 夏彦
ラントレ
走れないデブに戻ってしまわないようスピード練習を継続しよう
別府大分マラソンまで残り11日となりました。 今回はオミクロン株感染急拡大の影響...
2022年1月26日
多田 夏彦
ラントレ
コロナ禍がまだ続きそうな今こそSW四日市の原点に立ち返ろう
昨日2月に開催を予定していた高知竜馬マラソン、鹿児島マラソンの中止が発表されまし...
2022年1月25日
多田 夏彦
ウォーキング
来年度に向けて新たなウォーキングイベントの形を模索しよう
別府大分マラソンが中止になり、2021年度の私のレース予定は全くもってなくなって...
2022年1月24日
多田 夏彦
ラントレ
大の苦手の詰まった黒部と高山ウルトラ対策を早速はじめよう
オミクロン株拡大の影響でレースへの参加人数が大幅に縮小され、2月6日(日)に予定...
2022年1月23日
多田 夏彦
ラントレ
別大マラソン出場はあきらめて次の目標に気持ちを切り替えよう
昨日の夕方に「別府大分マラソン、出場者を削減」というニュースが報じられました。 ...
2022年1月22日
多田 夏彦
ランタビ
高山ウルトラマラソンに向けての走り込みは神社巡りしかない?
今日より三重県を含めた1都12県にまん延防止重点措置が適用されました。 前回まん...
2022年1月21日
多田 夏彦
ランタビ
お伊勢さん125社巡りに挑戦中
お伊勢さん参りと言えば、ほとんどの方が内宮そして外宮への参拝を考えられる方が多い...
2022年1月20日
多田 夏彦
ラントレ
6月開催の飛騨高山ウルトラマラソンは結局100㎞でエントリー
全国各地でまん延防止重点措置区域が拡大されてきて、2月6日(日)開催の別府大分マ...
2022年1月20日
多田 夏彦
1
…
36
37
38
39
40
合同会社ランシス代表
多田 夏彦
ランウォーク×三重観光×WEBメディア運営を通じて、三重を楽しく走り続ける新たなモチベーションづくりと、三重の穴場観光推進を目指しています。
●合同会社ランシス代表社員
●三重県ウオーキング協会事務局長
プロフィールはこちら
Instagram
arurunsismie
さらに読み込む
Instagram でフォロー
検索
検索