三重の事業者様でこんな悩みはありませんか?

・ウォーキングやランニングを始めたいが、一人ではどうも不安。

・ウォーキングやランニングをなかなか続けることができない。

・ウォーキング⇔ランニングへ移行したいが、切り替え方がわからない。

・従業員や地域の方々の健康作りを行いたいが、どこから手を付ければいいかわからない。

段階を踏んで無理なく効率的な走歩力アップにつなげます

  • 分かりやすいメソッド

    できるだけ難しい専門用語を排除して、一つ一つのトレーニングについてなぜ実施するかを理解しながら走り歩けます。

  • 段階を踏んで無理なく

    身体やフォームづくりなどの基礎作りから、マラソンレース挑戦まで、無理なく着実にレベルアップしていけます。

  • 魅力あるショートゴール設定

    いきなり大きな目標を目指すのでなく、細かなゴールをいくつか設定し、常にモチベーションを維持して走り歩けます。

15年以上のランウォーク関連活動による経験と実績

  • 10年以上のランチーム運営

    15年以上にわたりランニングチームを運営しており、練習メニューやコースに多くのバリエーションを保有しています。

  • 三重県ウオーキング協会と連携

    三重県ウオーキング協会で蓄積されたノウハウをベースに、各自に強みのある指導者の派遣やイベント支援も可能です。

  • 健康経営に関する資格も保有

    三重県でも普及が進んでいる健康経営に関する資格や専門事業者等とのつながりにより、健康経営推進も支援可能です。

ウォーキング初心者からファンランナー、ガチランナーまで

  • 健康経営・地域健康支援

    三重県内の事業者や、各市町の地域団体を主な対象に、ウォーキングやランニングを通じた健康づくりをサポート。

  • セカンドウィンド四日市運営

    主にレース出場を目指すランナーを対象に、毎週火曜日夜と土曜日午前に、四日市市内で練習会を実施しています。

  • 三重県ウオーキング協会広報

    三重県ウオーキング協会のホームページ運営をはじめ広報活動を通じて、県内ウオーキング普及を目指しています。

まずはお気軽にお問い合わせください

三重県内の方で健康づくりなどを目的に、ウォーキングやランニングをはじめてみたい、続けてみたいとお考えの方は、ぜひランシスへお問い合わせください!