神社・寺院巡り 三重県とのつながりが深い東京の2大スポット(?)をぶら歩き 2022年6月27日 東京を代表する神社と言って、真っ先に思い浮かぶのが明治神宮。 実際初詣のシーズンには、300万人以上の参拝客が集まるとされる明治神宮は、東京ではもちろん、全国で... 多田 夏彦
神社・寺院巡り 伊賀を代表する神社と言えば伊賀国一宮・敢國(あえくに)神社 2022年6月21日 昔の日本は今の都道府県でなく、国という区分で、地域が分けられていました。 その国それぞれには、神社の格付けがなされていて、最も社格が高いとされていたのが「一宮(... 多田 夏彦
神社・寺院巡り 明日はかすみがうらマラソンということで茨城県を代表する神社参拝 2022年4月16日 日本で一番広い湖は?・・・と聞かれれば、まず答えられない方はいらっしゃらないであろうほど有名な琵琶湖。 それに比べて、日本で二番目に広い湖は?・・・と聞かれれば... 多田 夏彦
SW四日市 お伊勢さん125社巡りラン お伊勢さん125社巡りラン3日目を実施②(外宮ゆかりの神社と宮川沿い編) 2022年3月7日 「お伊勢さんほど御大社はないが なぜに宮川 橋がない」と昔うたわれたように、明治時代まで宮川には橋がなく、船で渡るしか手段がなかったそうです。 今は宮川橋をはじ... 多田 夏彦
SW四日市 お伊勢さん125社巡りラン お伊勢さん125社巡りラン3日目を実施①(外宮とその周辺編) 2022年3月6日 伊勢神宮では「外宮先祭」という言葉があり、参拝だけでなく、行事ごとに関しても内宮より先に外宮から行うことが習わしと言われています。 ただ1月から実施しているセカ... 多田 夏彦
神社・寺院巡り お伊勢さん125社巡り・3日目の43キロ超えロング走に備えよう 2022年2月28日 別府大分マラソンに引き続き、昨日開催された大阪マラソンにおいても、コロナ禍の影響で多くの市民ランナーの皆さんが走る機会をなくしてしまいました。 今後東京マラソン... 多田 夏彦
神社・寺院巡り 旅ランするなら欠かせない世界一の地図アプリ・Googleマップ 2022年2月18日 行きたい場所を探すときに、当たり前のように使われるようになってきた地図アプリの中で、世界一利用率が高いと言われているのがGoogleマップ。 Googleマップ... 多田 夏彦
SW四日市 お伊勢さん125社巡りラン お伊勢さん125社巡りラン2日目を実施③(御幸道路沿い編) 2022年2月15日 伊勢神宮の主役を担う内宮と外宮までを結ぶルートはいくつかありますが、中でも最もメジャーなルートとなるのが御幸道路(みゆきどうろ)。 天皇が伊勢神宮参詣される際の... 多田 夏彦
SW四日市 お伊勢さん125社巡りラン お伊勢さん125社巡りラン2日目を実施②(内宮と内宮周辺) 2022年2月14日 伊勢神宮の正宮で、個人的なお願いをするのはNGと言われています。 伊勢神宮の正宮は感謝の気持ちを祈る場所で、また天皇が国民の幸せを祈るお宮でもあるので、願うなら... 多田 夏彦
SW四日市 お伊勢さん125社巡りラン お伊勢さん125社巡りラン2日目を実施①(五十鈴川沿い→内宮) 2022年2月13日 伊勢神宮内宮の入り口を通る五十鈴川は、神聖な川、清浄な川として知られていて、内宮参拝前にはこの五十鈴川の水で心身ともに清める事が推奨されています。 ちなみに自動... 多田 夏彦
SW四日市 明日は雨の可能性が高いですが神宮125社巡りランを実施予定 2022年2月12日 神社に参拝する際に、雨が降ってくるのは、神社が歓迎しているサインであるという説があるそうです。 日本では昔より、雨には水神や龍神が司るものとされていて、出現する... 多田 夏彦
神社・寺院巡り かすみがうらマラソンに出場するなら絶対参拝したい鹿島神宮 2022年2月7日 昨日のテレビ観戦していた別府大分マラソンでは、レース後半本当に見ごたえある競り合いを見ることができ、走るモチベーションは明らかに上がりました。 そして来年の別府... 多田 夏彦
神社・寺院巡り 延喜式内社を走り巡りつくして三重のレアスポットを発掘しよう 2022年2月1日 明治の初期まで、三重県は「伊勢国」「志摩国」「伊賀国」そして「紀伊国(の一部)」の4つの「国」に分かれていました。 そしてそれぞれの国は、「郡」という行政区画に... 多田 夏彦
神社・寺院巡り 一度は断念してしまった式内社巡りランをもう一度はじめよう 2022年1月28日 平安時代中期に編纂された延喜式神名帳(えんぎしきじんみょうちょう)に名前が記載された神社の事を「延喜式内社(えんぎしきないしゃ)」と言います。 ・・・と言っても... 多田 夏彦
神社・寺院巡り お伊勢さん125社巡りに挑戦中 2022年1月20日 お伊勢さん参りと言えば、ほとんどの方が内宮そして外宮への参拝を考えられる方が多いと思いますが、お伊勢さんこと伊勢神宮(正式名称は神宮)は内宮・外宮含め大小合わせ... 多田 夏彦
SW四日市 粟皇子神社神前神社許母利神社荒前神社 お伊勢さん125社巡りラン1日目を実施②(伊勢市二見エリア編) 2022年1月17日 伊勢神宮は125社で構成されている壮大な神社だという事を教えてくださった方に、こんな事も教えていただいた事がありました。 125社の中には、マムシが出たりととに... 多田 夏彦
SW四日市 伊雑宮佐美長神社佐美長御前神社赤崎神社 お伊勢さん125社巡りラン1日目を実施①(志摩市→鳥羽市編) 2022年1月16日 お伊勢さん参りと言えば、ほとんどの方が内宮そして外宮への参拝を考えられる方が多いと思いますが、お伊勢さんこと伊勢神宮(正式名称は神宮)は内宮・外宮含め大小合わせ... 多田 夏彦
神社・寺院巡り お伊勢さん125社巡り初日に向け志摩鳥羽二見エリアを勉強中 2022年1月14日 オミクロン株の猛威は止まることを知らず、三重県でも「感染拡大阻止宣言」なる宣言が出されました。 この宣言では県境をまたいだ移動の自粛を県民に要請しており、また混... 多田 夏彦