レース 明日の掛川・新茶マラソンに向けてコンディショニングはそこそこ万全 明日は掛川・新茶マラソン 明日は掛川・新茶マラソンにて2月初旬以来のフルマラソンに挑戦します。 足底筋膜炎が原因と思われる足裏の激痛により、思うように走り込めな... 2019年4月13日 多田 夏彦
レース 洞爺湖マラソン対策としてエントリーした掛川・新茶マラソンコースを今更チェック 坂道を制するものはマラソンを制する 画像引用先:洞爺湖マラソンホームページ 今シーズンの本命レースと位置付けている洞爺湖マラソンでは、コースの中間点過ぎあたりに... 2019年4月11日 多田 夏彦
レース 洞爺湖マラソンに向けてそろそろ本気の覚悟を決めよう 洞爺湖マラソンまで残り10週間を切ったのですが・・・ 今シーズンの本命レース洞爺湖マラソンまで残り10週間を切りました。 ・・・のですが、昨日一昨日の倉敷行きの... 2019年3月11日 多田 夏彦
レース 東京マラソン2019のテレビ観戦で得た3つの教訓 洞爺湖マラソンに向けてのマラソン練習として、今日は午前より40キロ走。 ・・・の予定だったのですが、犬山ハーフマラソンが終わってから、どうも身体に力が入らず、ま... 2019年3月3日 多田 夏彦
レース 犬山ハーフマラソンで途中棄権となってしまった要因を振り返り 考えうる限りズタボロの展開となって、途中棄権となった犬山ハーフマラソン。 結局昨日のレース後から、今日の午前まではほとんど身体に力が入らず、今日の午後になってよ... 2019年2月25日 多田 夏彦
レース 犬山ハーフマラソンは想定外の事態が起こり続けとんでもなくズタボロの展開に・・・ 5月に待つ本命レース・洞爺湖マラソンに向けて、いい流れを作りたい そんな思いでエントリーを決めた犬山ハーフマラソン。 ただ結果的にはいい流れというよりは、多くの... 2019年2月24日 多田 夏彦
レース 行き当たりばったり体質脱却に向け洞爺湖マラソンまでの練習計画を綿密に立てよう どんなにすごいランナーであっても、年から年中ひたすら練習を頑張り続けては、身も心もボロボロになってしまいます。 そこでフルマラソンでは3ヶ月もしくは12週間の準... 2019年2月7日 多田 夏彦
レース 2月末の犬山ハーフマラソンでは今度こそ1時間19分切りを本気で目指そう 紀州口熊野マラソンでかろうじてサブスリーを達成したものの、どうも消化不良に終わった感は否めず。 そんなモヤモヤ感を解消すべく、5月にエントリーしている洞爺湖マラ... 2019年2月6日 多田 夏彦
レース フルマラソン自己ベスト更新に向け今シーズン大本命レース・洞爺湖マラソンにエントリー 2時間45分35秒、2時間45分59秒、2時間49分57秒。 これが私の持つフルマラソンゴールタイム記録のトップ3です。 このうち3番目の2時間49分57秒の記... 2019年2月5日 多田 夏彦
レース どう見ても失敗レースとなったはずの紀州口熊野マラソンはどういうわけかサブスリー達成・・・ フルマラソンは博打みたいなものだ・・・そんな事を私いつも思っています。 と言いますのもフルマラソンの結果は、人間の力ではどうする事もできない風や気温などの天候が... 2019年2月3日 多田 夏彦
レース 大阪国際女子マラソンで見事な走りを見せてくださった小原怜選手に学んだ事 現在私が目指している福岡国際マラソンは、フルマラソンで2時間35分を切る持ちタイムが必要と、かなり高い出場基準が設定されています。 同様に女子マラソンの世界では... 2019年1月28日 多田 夏彦
レース 紀州口熊野マラソン・レース本番が近づくにつれて増幅する失敗への恐れを乗り越えよう 2019年最初のレースとなる、紀州口熊野マラソンまで残すところ1週間ほどとなりました。 今年に入ってからは距離もしっかり走り込めて、コンディションもほぼ万全と、... 2019年1月26日 多田 夏彦