ポイント練習 復調の気配を多少なりとも感じつつ気がつけば2020年度も今日で終了 今日は年度末という事で、2020年度も今日で終わりとなりました。 コロナにはじまり、コロナに終わる的な形で終わった感のある2020年度ですが、年度末には第四波の... 2021年3月31日 多田 夏彦
ポイント練習 166cm・67kgの肥満体が12キロペース走や400mインターバルを実施した結果 かつては「世界最高のレース」と称された福岡国際マラソンが、2021年12月5日の第75回大会を最後に終了する事が発表されました。 はるかかなた昔には福岡国際マラ... 2021年3月27日 多田 夏彦
ポイント練習 過去最高クラスの絶不調状態から抜け出すべくリスタート 明日から頑張ると言ってはすぐやめ、今度こそは頑張ると言ってはやめてと、いつまで経っても努力を継続する気配など微塵も見せないダメっぷりを、ここ最近ずっと見せ続けて... 2021年3月16日 多田 夏彦
ポイント練習 飛騨高山マラソン中止のニュースに加え走る時間があまり取れないので・・・ 2月9日、飛騨高山ウルトラマラソンの延期が発表されました。 昨年もコロナの影響で中止となった飛騨高山ウルトラマラソンですが、昨年の私、飛騨高山ウルトラマラソン・... 2021年2月12日 多田 夏彦
基礎練習 今日は立春ということでそろそろ本気でやろうと思っていたはずが・・・ 昨日長野マラソンの中止が発表されました。 昨年もギリギリまで中止の決定がなされなかった長野マラソンという事で、今年も直前まで開催の可否は発表されないであろうと思... 2021年2月3日 多田 夏彦
ポイント練習 季節を分ける「節分」をきっかけに今こそ気持ちを思い切って切り替えよう 今年は124年ぶりに2月2日が節分となったそうです。 その理由は公転周期が1年ちょうどではないから・・・だそうですが、たいして天文や暦に興味があるわけでもない私... 2021年2月2日 多田 夏彦
基礎練習 そろそろ本気の三重県ランニングコース発掘に向けた冒険をはじめよう 三重県各地の魅力あるランニングコースをガンガン発掘していきます! ・・・などとこのブログで何度も書いてきたような気がするのですが、たいしてランニングコースを発掘... 2021年1月30日 多田 夏彦
レース 47都道府県全てでサブ3を目指すべく今までのレース記録を振り返り ここ3年でのフルマラソンのベストは2時間55分21秒。 ・・・にもかかわらず、このブログでいつも吹聴していたのは、福岡国際マラソン出場権を得られる2時間35分切... 2021年1月29日 多田 夏彦
レース 福岡国際マラソンを目指すなどという妄言はもうそろそろやめにして・・・ 男子3大マラソンの一つ、びわ湖毎日マラソンが本年の大会を持って消滅し、来年2022年からは大阪マラソンと統合されることとなりました。 男子3大マラソンと言えば、... 2021年1月27日 多田 夏彦
基礎練習 1キロ4分のインターバルがキツかった理由はスピード不足ではなく・・・ さらなる高みを目指して単身、世界のトップランナーの中でも超エリートばかりが所属するナイキ・オレゴン・プロジェクトに参加した、マラソン日本記録保持者のプロランナー... 2021年1月25日 多田 夏彦
ポイント練習 久しぶりのガチ1kmインターバルにて現状の走力が浮き彫りになりました 現状の走力をもっともわかりやすく実感できるマラソントレーニングメニューは? そう聞かれれば、まず最初に思い浮かぶのが1kmインターバル。 ある意味マラソン練習の... 2021年1月20日 多田 夏彦
ランアイテム 諸々理由あって「クロスバイク 折りたたみ自転車」を購入してみました 今私がもっとも崇拝するトップランナーの一人である鈴木亜由子選手は、昨年1月に右ハムストリングの肉離れを発症するなど怪我に苦しんだそうです。 そして鈴木亜由子選手... 2021年1月17日 多田 夏彦