基礎練習 7月はじめより個人事業主を再開という事でまずは1度入口に戻ろう 2022年7月1日 「迷子になったときは1回入口に戻る」 これは現在放映中の朝ドラ「ちむどんどん」に出てきた、個人的には歴代朝ドラの中でもナンバー1クラスの名セリフです。 ネットニ... 多田 夏彦
基礎練習 1週間後に迫ったかすみがうらマラソンに向けて最大の不安要素は… 2022年4月9日 内転筋を鍛えると、脚全体が細く見える。 そんなことが書かれているダイエットサイトを、ここ最近いくつか見つけることが出来ました。 内転筋とは太ももの内側の筋肉で、... 多田 夏彦
基礎練習 中央緑地トリムコースでのロングジョグで今更スタミナの土台作り 2022年4月6日 フルマラソンレース本番まで残り2週間を切っている時期であれば、本来スピードに磨きをかけておくべきタイミングと言えます。 ただフルマラソンを走り切るうえで最も重要... 多田 夏彦
基礎練習 フルマラソン二週間前の走り込みは20kmがマイルールということで 2022年4月2日 フルマラソンに向けての走り込みは、三週間に30km、二週間前に20km、そして一週間前に10kmがベスト。 そんなことが書いてある本を10年ほど前に読んで以来、... 多田 夏彦
基礎練習 長い距離を走る練習はやはりロードロングジョグが一番と実感 2022年3月27日 マラソン練習でスタミナ強化のために長い距離を走る際に、走ったり、立ち止まったりを続けるのは邪道で、練習効果もだいぶ落ちますよ。 ・・・そんな事を結構著名なランニ... 多田 夏彦
基礎練習 かすみがうらマラソンまで早朝ジョグだけはとにかくしっかり続けよう 2022年3月24日 朝走るのがいいか?、夜は知るのがいいか?・・・というのは、よく聞かれる質問の一つだったりします。 その質問の答えとして、いつも私が答えているのは「きついけど朝走... 多田 夏彦
基礎練習 別大マラソンのオンラインイベントをきっかけに早朝ランを続けよう 2022年3月23日 フルマラソン42.195kmを走り切るためのスタミナをつけるのに、一番効率のいい練習は? そんな質問をされたとしたら、「まず間違いなく早朝ランが絶対的にいいです... 多田 夏彦
基礎練習 かすみがうらマラソンに向けての唯一の頼みの綱はインナーマッスル 2022年3月15日 ここ最近テレビのエクササイズ特集などでも、よく聞かれるようになった「インナーマッスル」。 このインナーマッスルはランニングにおいても、「呼吸しやすくなる」「フォ... 多田 夏彦
基礎練習 ここ最近の絶不調要因は加齢でもなんでもなくただの鉄分不足? 2022年3月8日 マラソンレースで結果を出すためには、日頃の食事が本当に重要になってきます。 トップランナーと言われる方々は、例外なく栄養バランスをしっかり考えた食事をとっており... 多田 夏彦
基礎練習 ロコソラーレの吉田知那美選手の金言はランニングにも通ずる 2022年2月21日 北京冬期オリンピックが終わりました。 政治問題などで大会開始前から物議をかもした北京五輪でしたが、特に中盤から後半にかけては日本人選手の活躍には本当に目覚ましい... 多田 夏彦
基礎練習 加齢が進んでいるのでリカバリーメニューも習慣化させよう 2022年2月19日 今年の箱根駅伝を圧倒的な強さで制した青山学院大学のフィジカルトレーナー・中野ジェームズ修一さんは、かつてプロテニスプレーヤー伊達公子選手の39歳からの現役復帰を... 多田 夏彦
基礎練習 不調の今こそ走りの基礎を固めるべく本気で青トレに取り組もう 2022年2月17日 今年の箱根駅伝を圧倒的な選手層の厚さをもって、圧倒的な強さで制した青山学院大学。 その強さの理由の一つとして、けが人がとにかく少なく、選手の多くが1年間を通じて... 多田 夏彦
基礎練習 47都道府県サブスリー達成のためのピーキング方法を模索しよう 2022年2月16日 オミクロン株感染拡大の影響はなかなかおさまってくれず、2月27日に予定している大阪マラソンでも、市民ランナーの皆さんが走れなくなってしまいました。 ピークアウト... 多田 夏彦
基礎練習 パフォーマンスアップにつながる最強のガッツポーズをつくろう 2022年2月8日 「パブロフの犬」という有名な実験があります。 この実験でパブロフ博士は、毎日犬にベルを鳴らしてから、エサを与える事を繰り返していました。 すると犬はえさがなくて... 多田 夏彦
基礎練習 全く痩せない現状打破のために減量のためのランをはじめよう 2022年2月2日 3ヶ月走り続けたら、気が付いたら15kgも痩せていた。 これが30代半ばの時にとんでもなく肥満体になってしまっていた私が、ランニングをはじめて最初に得た成功体験... 多田 夏彦
基礎練習 大の苦手の詰まった黒部と高山ウルトラ対策を早速はじめよう 2022年1月23日 オミクロン株拡大の影響でレースへの参加人数が大幅に縮小され、2月6日(日)に予定していた別府大分マラソンへの出場は叶わなくなりました。 そして現在抽選エントリー... 多田 夏彦
基礎練習 全国のフルマラソンサブ3に向け黒部名水マラソンにエントリー 2022年1月7日 全国47都道府県のフルマラソンでサブスリーを達成する・・・という目標に向けて、残り43府県のフルマラソン大会でサブスリーを達成しなければならない私。 そんな私に... 多田 夏彦
基礎練習 鳥出神社志氐神社諏訪神社 四日市を代表する3つの県社参りで早朝ランを継続しよう 2022年1月6日 明治維新から第二次世界大戦終了後までの間、神社には近代社格制度というランク付けがありました。 この近代社格制度では、国が援助する神社「官社」と、地方が援助する神... 多田 夏彦