レース 名古屋ウィメンズなどのランナーの走りに触発されたいところですが… 昨日3月12日(日)は名古屋ウィメンズマラソンが開催され、私が尊敬してやまない鈴木亜由子選手が自己ベストを更新する2時間21分台のタイムで、日本人トップの見事な... 2023年3月13日 多田 夏彦
レース マラソンレースへのモチベーションを高める方法を模索中 昨日2月5日(日)は別府大分マラソンが開催されました。 直近2年でフルマラソン3時間半を切る記録が出場要件となっている別府大分毎日マラソンは、多くの市民ランナー... 2023年2月6日 多田 夏彦
レース 2023年も走りの方は明らかにスタートダッシュに大失敗のため… 1月は1度しかブログを更新しないまま、気が付けば今日から2月がスタートしました。 2023年は新年よりロケットスタートで、早朝ジョグをとにかく継続することで、安... 2023年2月1日 多田 夏彦
レース 反省と教訓だけは嫌というほど得ることができた奈良マラソン2022 フルマラソンはとにかくごまかしが効かないと言われます。 ごまかしが効かないものとして特にフォーカスされるのが練習量不足で、フルマラソンにおいて練習が詰めていない... 2022年12月11日 多田 夏彦
レース 47都道府県サブスリー達成に向けて別府大分毎日マラソンにエントリー 47都道府県のフルマラソン大会でサブスリーを達成する。 そんなだいそれた目標を昨年始めに設定して以来、不甲斐ない走りがずっと続いている私なわけですが、現状におい... 2022年9月2日 多田 夏彦
レース 2022年秋レースはアップダウンのきつい関西の二大難関レースに挑戦 全国47都道府県のフルマラソン大会でサブスリーを達成する。 ・・・という目標を昨年初めに設定したにも関わらず、昨シーズンは2レース連続で見事なまでの失敗レースを... 2022年8月2日 多田 夏彦
レース 諸事情で2022年本命レースとなった感のある奈良マラソンにエントリー ランニングのモチベーションを維持、そして高めるためのものは? いろいろな考え方があると思いますが、ほとんどの方がその答えとして、マラソンレースの出場を走るモチベ... 2022年7月24日 多田 夏彦
レース 来シーズン最初のレースは因縁とも言えるあいの土山マラソンを予定 このブログで書かれた目標は、恐ろしいほど達成できていない。 そんなある意味デスノート的な存在となっているこのブログですが、これ以上このブログで書いた目標を達成で... 2022年6月28日 多田 夏彦
レース 今日は飛騨高山にて100kmウルトラマラソンに初挑戦予定でしたが… 今日5月12日(日)は岐阜県高山市にて飛騨高山ウルトラマラソンが開催されていました。 本来ならこの大会で100kmの部に挑戦予定だった私ですが、今日は結局高山に... 2022年6月12日 多田 夏彦
レース かすみがうらマラソンの結果を受けて全国47都道府県サブ3の目標を… フルマラソン3時間切り=サブスリーと言えば、市民ランナーの方にとっては大きな勲章の一つと言えます。 実際サブスリーを達成したランナーは、全市民ランナー中の3%前... 2022年4月21日 多田 夏彦
レース サブ3を目指したはずのかすみがうらはある意味お約束の展開に… かすみがうらマラソンに初挑戦 4月17日(日)茨城県土浦市にて開催されたかすみがうらマラソンに出場しました。 4月も中旬を過ぎたタイミングという事で、20度越え... 2022年4月17日 多田 夏彦
レース 福岡国際でなく防府マラソンでリベンジ+自己ベスト更新を目指そう 少し前の話になりますが、今週月曜日の3月14日に、福岡国際マラソンの後継となる新大会として「福岡国際マラソン選手権大会2022(仮称)が開催されることが発表され... 2022年3月17日 多田 夏彦