WEB×ランウォーク×観光で三重県をもっと楽しく
SEARCH
代表ブログ
Youtube
Instagram
お問い合わせ
SEARCH
ホーム
HOME
会社概要
OUTLINE
事業内容
SERVICE
事業ブログ
BUSINESS BLOG
事業総合
WEBサイト運営
SW四日市
三重ウォーク広報
代表個人ブログ
PERSONAL BLOG
全国サブスリー
ランオアシス発掘
その他もろもろ
お問い合わせ
CONTACT
ホーム
HOME
会社概要
OUTLINE
事業内容
SERVICE
事業ブログ
BUSINESS BLOG
事業総合
WEBサイト運営
SW四日市
三重ウォーク広報
代表個人ブログ
PERSONAL BLOG
全国サブスリー
ランオアシス発掘
その他もろもろ
お問い合わせ
CONTACT
三重ランツーリズム
三重県全域をランナーのテーマパークに!
ホーム
代表個人ブログ
ランオアシス発掘
北勢エリア探索
北勢エリア探索
志氐神社
住吉神社
諏訪神社
鳥出神社
多度大社
北勢エリア探索の記事一覧
ランツーリズム
伊坂ダムから伊坂城橋を渡って桑名の式内社を走って巡ろう
現在の伊坂ダムがあるあたりには、昔伊坂(春日部)太郎左衛門尉によって築かれたとさ...
2023年11月18日
多田 夏彦
ランツーリズム
伊坂ダムを発着点に桑名市や東員町の延喜式内社を走って巡ろう
四日市でも屈指の人気を誇る伊坂ダムは、四日市のかなり北側にあり、桑名市や東員町と...
2023年11月8日
多田 夏彦
北勢エリア探索
久しぶりに四日市工場夜景を楽しみながらの霞ヶ浦⇔富双緑地ラン
私の住む三重県四日市市の代表的観光コンテンツと言えば、まず思い浮かぶのがコンビナ...
2023年10月23日
多田 夏彦
ランツーリズム
亀山市の新たなランニング・ウォーキングコースを発掘しよう
WHO(世界保健機関)は、健康を個人の責任としてだけ捉えるのではなく、都市そのも...
2023年9月27日
多田 夏彦
北勢エリア探索
ウォーキングイベント下見で穴場を含めた亀山市関町の魅力を満喫
東海道五十三次で江戸から数えて47番目の宿場町として栄えたとされるのが、参勤交代...
2023年9月15日
多田 夏彦
スタミナ強化
そろそろ本当にギアを切り替えたい9月は氏神様参拝ランからスタート
自分の住む地域にある神社や神様のことを氏神(うじがみ)様と言い、地域に住む人々を...
2023年9月1日
多田 夏彦
北勢エリア探索
伊坂ダムランの後に伊坂丹生水神にておついたち参りをした結果…
月初めの1日に神社に参拝することを「おついたち参り」と呼ぶそうです。 このおつい...
2023年7月1日
多田 夏彦
北勢エリア探索
新会社設立の前に訪れたい多度大社と多度山山頂にある高嶺神社
三重県で4番目に参拝客が多く、椿大神社と並んで北伊勢エリアの神社の代表格とも言え...
2022年8月7日
多田 夏彦
北勢エリア探索
鈴鹿サーキットだけではない鈴鹿市の魅力をもっと発掘しよう
ランニングで四日市を元気にする そんな今となっては赤面ものの、政治家のようなキャ...
2022年6月20日
多田 夏彦
北勢エリア探索
延喜式内社を走り巡りつくして三重のレアスポットを発掘しよう
明治の初期まで、三重県は「伊勢国」「志摩国」「伊賀国」そして「紀伊国(の一部)」...
2022年2月1日
多田 夏彦
北勢エリア探索
一度は断念してしまった式内社巡りランをもう一度はじめよう
平安時代中期に編纂された延喜式神名帳(えんぎしきじんみょうちょう)に名前が記載さ...
2022年1月28日
多田 夏彦
北勢エリア探索
高山ウルトラマラソンに向けての走り込みは神社巡りしかない?
今日より三重県を含めた1都12県にまん延防止重点措置が適用されました。 前回まん...
2022年1月21日
多田 夏彦
1
2
3
合同会社ランシス代表
多田 夏彦
ランニングコースの開拓を通じて、三重県の魅力を発掘していく事業を展開しています。
またランナーとしては全国47都道府県のフルマラソンでのサブスリー達成と三重県の聖地巡り走破を目指しています。
●セカンドウィンド四日市代表
●三重県ウオーキング協会事務局長
代表ブログはこちら
らんしすブログ
スピード強化
奈良マラソンに向けた刺激入れ400mインターバルは意外なほど…
2023.12.05
ランツーリズム
津市の隠れた人気ハイキングコース・長谷山を目指して旅ランを実施
2023.11.30
スピード強化
夏場よりスピード練習から逃げ続けた結果激弱メンタルに落ちぶれ中
2023.11.24
ランツーリズム
松阪市総合運動公園より松阪マラソンコース後半の見どころを走って巡ろう
2023.11.23
ランツーリズム
伊坂ダムから伊坂城橋を渡って桑名の式内社を走って巡ろう
2023.11.18
ランツーリズム
道の駅 津かわげを起点に津市河芸町にある延喜式内社を走って巡ろう
2023.11.17
スタミナ強化
久しぶりにノー給水で南部丘陵公園⇔箕田公園40㎞LSDを実施
2023.11.12
目次
ホーム
HOME
会社概要
OUTLINE
事業内容
SERVICE
事業ブログ
BUSINESS BLOG
事業総合
WEBサイト運営
SW四日市
三重ウォーク広報
代表個人ブログ
PERSONAL BLOG
全国サブスリー
ランオアシス発掘
その他もろもろ
お問い合わせ
CONTACT
検索
検索