
今シーズン、自分がもっとも重要な月ととらえているのが別府大分・東京マラソンと主要フルマラソンの続く来年の2月。
その2月のレースで本調子に持っていくためには、3ヶ月前からの走り込みが欠かせません。
そしてその3ヶ月前の11月におとついより突入したのですが・・・
昨日は午前中、地元ランナーの有志メンバーで集まっての中央緑地公園30キロ走。
キロ4分ペースからスタートして、11月は最初から距離を稼ごうと思って参加を決めたのですが、10月の末よりどうも腰に違和感を感じており、不安を抱えながらのスタート。
そして4キロを過ぎたあたりで、案の定、腰に大きな痛みを感じたため、5キロ地点で走るのを中止。
完全に消化不良の練習で、少しだけ他のメンバーの走りを見学した後、中央緑地公園を後にする事になりました。
そして今日はSWAC四日市の練習会を桑名市総合運動公園の陸上競技場トラックで開催。
練習の途中では虹を拝む事もできる中、メンバーの方のペースメーカーとして400mインターバルを10本、距離にして5キロ前後を走っただけだったのですが、今日も腰痛は相変わらず・・・
本来であれば、もうひと練習といきたい所だったのですが、今は無理をする時ではないと思い直して、今日の練習もここまでとしておきました。
・・・という訳で、本腰を入れてトレーニングに励むはずだった11月ですが、3日経って走行距離は18キロ前後とかなり少なめ・・・
その分ストレッチなどのメンテナンスを実施するようにはしていますが、腰に不安用をを抱えながらのトレーニングは、いろいろな意味で本当に不便です。
ただこういった時にしか、時間を割く事ができないトレーニングは絶対にあるはず。
そう前向きにとらえて、今できる事をしっかりやっていく事を心がけながら、11月の序盤を無理なく過ごしていきたいものです!!