キロ3分45秒ペースで走れる余裕度を高めていこう

1キロクルーズインターバルを夕方練習にて実施

洞爺湖マラソンまで残り10週間を切って、そろそろ本気でマラソントレーニングを・・・などと書き続けているわけですが、今週は早朝ジョグ15キロを3日連続で実施しただけで結構バテバテ。

そして今日は不覚にも二度寝してしまい、平日朝は欠かさずやると決めたはずの早朝練習を、早速サボってしまう有様・・・

このサボった分は午後の練習で取り戻さなければとばかりに、夕方は中央緑地トラックで1キロクルーズインターバルを実施することにしました。

クルーズインターバルとは、通常のインターバルよりペースは少し遅めに、その分本数を多めに走るメニューなのですが、今日の設定はキロ3分45秒ペースで1kmを10本。

このペースでなら、多少の余裕を残してできると思ったのですが・・・

キロ3分45秒ペースでそれほど余裕もなし・・・

いざ走りはじめてみると身体が異常に重く、多少余裕のあるはずの3分45秒ペースがかなりきつく。

今日の夕方はかなり風が強く、向かい風の局面ではペースが全然上がらないのを感じました。

・・・と言っても呼吸がそれほど苦しくなっているわけでもなく、走ろうと思えば10本くらいならいけそうな余裕度はあるはずなのですが、気持ちは早いうちから折れ気味で、7本を終えたところで早々に走るのをやめてしまいました・・・

本命レースである洞爺湖マラソンでは、キロ3分50秒~55秒平均で42.195kmを走ろうと思っているわけですが、3分45秒でこれだけ早々に心折れそうになるようでは、かなり先が思いやられます・・・

追加でキロ3分45秒ペースで400mインターバルx10本

そんな残念な1キロクルーズインターバルをこなした後は、セカンドウィンド四日市の金曜夜練習会。

今日のメニューは400mインターバルだったのですが、私自身は400m90秒設定で10本を走るメンバーのペーサーとして、再度インターバルを実施することとなりました。

400m90秒と言えば、1キロ3分45秒ペースとそこそこ速いペースだったのですが、風が夜になって急におさまった事もあり、かなり余裕をもって走る事が出来ました。

そして最後は76秒まで上げても、かなりの余裕を残して400mインターバルx10本を終了。

1キロクルーズインターバルではすっかり自信を失いかけていましたが、セカンドウィンド四日市メンバーの方のおかげで、結果的にはいい気分の状態で今日の練習を終える事が出来ました!

3分45秒ペースに身体を慣らしておこう

そんなわけで今日は3分45秒ペースで1キロを7本、そして400mを10本走ったわけですが、洞爺湖マラソンで2時間45分を切るためには、今の時期から目標レースペースより少し速い3分45秒のペースに身体を慣らしておくのはかなり重要な気がしています。

ただ現段階では3分45秒ペースが、めちゃくちゃきついわけではないけど、そこそこきついペースと、もう少し余裕をもって走れるようにならなければなりません。

そこで3月いっぱいはひたすらペースを上げて走る練習より、きついけどそこそこ長い距離を走れる3分45秒ペースで走る練習を重視していこうと思っています。

そして3分45秒ペースで走れる余裕度を徐々に高めていく事で、フルマラソンで最も重要な「スピード持久力」の底上げにつなげていこうと思っています!!

セカンドウィンド四日市

セカンドウィンド四日市では20代前半から60代の方まで幅広い年齢層のメンバーが所属しており、年齢や走力などに関係なくフラットなつながりの中、マラソンレースでの目標達成という共通の目標に向かって練習を続けています。

メンバーが集まっての練習会は毎週火・金曜夜(中央緑地公園陸上競技場)と土曜午前(四日市各地のランニングコース)に開催。

練習会に参加してみたいけど、練習についていけるか不安。

どのようなメンバーがいるか体験してから、チーム入会を検討したい。

そうお考えの方向けに、セカンドウィンド四日市では練習会無料体験を随時行っています。

まずは一度練習会の雰囲気を確認したいという方は、ぜひお気軽にマラソン練習会の無料体験にご参加ください!

おすすめの記事